 |
 |
|
|
|
|
|
12月31日大晦日、600に起床。800ホテルを出発し、市場で昼食の材料を確保してから村に向かうことにする。
|
|
 |
|
|
朝の市場は、新鮮な野菜、魚や肉の他野生動物なども売られている。鶏や野菜を買い込んで昨日訪れたモンムンペック村を目指す。 |
|
途中の道沿いの斜面にピンク色の土嚢袋の山が見られる。これは現在、NGOが除去作業を進行中の不発弾で、土嚢袋の下に無数の不発弾が散らばっている。村人が歩かない野原には、進入しないことが大切だ。 |
 |
|
村に到着すると村長で鍛冶屋のポンミーさんにお会いすることができた。鍛冶の作業小屋や農具の聴き取り調査を行い、村を案内して頂いた。今日は、食材を持ち込み村長宅で昼食をとり、午後にはムアンカムを目指して出発。
1745にムアンカム郊外の県営の温泉リゾートに到着し、1泊10ドルで宿泊することにした。 |
 |
|
大晦日の夕食は、年越し蕎麦ならぬ温泉リゾートでのシカ焼肉などの肉料理のご馳走で年越しの大宴会。山間の静けさの中で2007年が過ぎようとしていた。2115に就寝。 |
|
 |
|
|
赤い汁物は、カボチャのスープ。あっさりした味わいで栄養たっぷり。 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
カラー