 |
 |
|
|
|
|
|
2009年2月25日0600起床したがベットでやすむ。お腹が空っぽな状態でロンドンまで移動する準備を行う。0745にホテルを出発し、荷物を持って冷や汗をかきながら地下鉄で移動。パリ北駅には0820に到着した。駅をうろついたが、ユーロスターは出国審査があるらしい、チェックインを済ませ、出入国手続きを行う。気分が悪いのにイギリスの入国審査官の質問に英語で答える。少しなれたせいか、余計なことまで英語でしゃべり、無事に待合室へ移動。0913にユーロスターは、パリ北駅を出発した。 |
|
 |
|
|
ドイツからフランスへは、素っ気ないほど何もなかったが、フランスからイギリスへは、飛行機に乗るのと同じくらいのセキュリティチェックと出入国審査がある。 |
|
吐き気と下痢は、収まったが、関節は痛いので熱は下がっていないようだ。車内の写真を撮った後は、ひたすら熱にうなされながらの移動。英仏トンネルの通過もうつらうつらしていた。 |
 |
|
1036(フランス時間の1136)にロンドンのセント・パンクラス駅に到着。少額のユーロをポンドに両替するが手数料が高い。おまけに地下鉄は、初乗り4ポンド(572円)だが、それでも史上空前のポンド安なのだが。 |
|
車内ではフランス人の裕福そうな子供らが任天堂のDSで遊んでいた。 |
|
地下鉄の駅からすぐのホテルで正解だった。今宵1泊の宿は、今回の旅行で最も近代的な感じがするセントラル・パークホテルだ。昨夜満室のためチェックインできたのは1330頃。 |
 |
|
ホテルのベットにそのまま沈み込み、夕方まで熟睡。何とか熱は下がったようで、夕方にはホテルの近くのコンビニでサンドイッチとオレンジジュースを買い込み、食べてまた寝る。ああ、パブのビールもフィッシュ&チップスもなく・・・
この日使ったお金は、地下鉄大と夕食の1500円。
|
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
カラー