2009.12 欧州散歩III(ドイツ)

22日・23日・24日・25日・26日・27日・28

 12月26日(土)0340起床。昨夜は19時に寝たので早起きになってしまった。寒さと朝が暗いため体のリズムがずれてきたかも。朝食をとり、910にリューベックの駅を出発して1024にリューネブルク駅に到着。リューベックの駅は、街の景観に合わせて赤煉瓦の重厚感ある作りになっていた。 
 塩の街であるリューネブルクは、リューベックから内陸へ電車で1時間ほどの小都市だ。これまたリューベック同様、煉瓦を基調とした中世の街がよく残されている。
 クリスマスで街に人が少ないので、静かな街並みが堪能できる。寒さもひとしおだが街の美しさに感動し続け、時間の経過も早い。
 リューネブルクを1257に出発し、ツェレの街に1400に到着。駅から足早に街を見学して木組みの美しい街並みを眺める。市庁舎の塔や市庁舎、街の西側には宮殿もあり小さな街ながら見所がある。
 鉄道の便が悪いため、足早に駅に戻ると1447にハノーバーに出発、ベルリンには暗くなった1720に到着。ベルリンの宿泊は、少し値段の高い中級ホテル。ベルリン中央駅でサラダとビール、寿司のパックを買ってホテルへ到着。久しぶりのバス付きの部屋を堪能して2000就寝。
カラー