 |
 |
|
|
|
|
|
|
7月10日0418起床、ホテルのWiFi接続を試みるが不通。0700にホテルで朝食をとり、0835に外出、土曜日に開かれる蚤の市を見学する。がらくた同然のアンティークや食器、民具等も売られている。お天気は快晴で、気温がぐんぐん上がる。 |
|
 |
|
蚤の市の隣はウィーンの市場であるナッシュマルクト、生鮮野菜や肉やハム、チーズ、香辛料が並び魚を売る店もある。物価は割合と安いように思える。
あまりの暑さに耐えかねスターバックスコーヒーで冷房の効いた席でカファラテを飲みながら、有料のWiFi接続に成功。無線の状態が悪く、ツイッターは接続したがメールはダウンロードできなかった。
|
 |
|
街の中央まで歩いて美術史博物館と自然史博物館を見学、美術館はゆったりしておりブリューゲルコレクション等をゆっくり見られた。また、自然史博物館も昔ながらの資料豊富な展示は、懐かしさを感じて心地よい。有名なヴィレンドルフのヴィーナスやハルシュタットの青銅器資料などを見学した。
夕方は、疲れが出て食欲もないので、中華レストランでお寿司をテイクアウトし、ホテルでビールを飲んで夕食とした。
風呂と洗濯を済ませて1930に就寝、外はまだ明るい
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
カラー