 |
 |
|
|
|
|
|
7月19日(日)625起床。食事の前に市街地を散策、16世紀に造られた世界最古の福祉住宅であるフッゲライを見学。現在でも年間家賃は100円程度らしい。 |
|
 |
|
朝食をとり、954のローカル電車でドナウベルトに向かう。駅から歩くこと10分、ドナウ川が街の南を流れており、下流では国際河川になもなる大河である。 |
 |
|
ドナウベルトの街は、ロマンチック街道沿いにある小都市で川の漁師町が街の元になっている。教区教会を望む街道は花盛りだ。 |
 |
|
ドナウベルトでイタリア料理のお昼を済ませた後、1304のローカル電車でネストリンゲンの街へ向かう。ホテルにチェックイン後に街の中央にそびえる聖ゲオルク教会のダニエル塔に登り街を一望する。
ネストリンゲンは、中世に造られた環状の街でその大きさは1kmにも満たないが、とても中世の街の雰囲気を残している。 |
 |
|
街の外側には環濠と城壁が残されており、中世の街の基本的な様相が見学できる。徒歩でぐるりとまわると円形の街の姿が変化して感動的だ。
|
 |
|
街歩きを終えホテルへ戻る、レストランではドイツ風カツレツを注文。塩味がほどよくて、やみつきになる美味しさだ。ビールとの相性も抜群で、二杯目のグラスビール。フライドポテトもボリュームがある。ホテルの夕食は27ユーロ。しっかり食べてお腹一杯になり2005に就寝。
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
カラー