小澤征爾さん
きっかけはNHKのドキュメンタリーでした。それまでは、「世界のozawa」って
感じでしか知らなかったんですけど。
ニューイヤーコンサートでも指揮ぶりはダイナミックで、時折見せる笑顔は
とてもチャーミングって感じでした。
でも一番すごいと思ったのは、音楽にかける情熱でした。サイトウキネンへの思い、若い人に教える情熱、惹かれてしまいそれから、チケットゲットに走りました。(笑)
|
|
佐渡裕さん
やはり、私、情熱系が好きなんですかね!
「1万人の第九」やシエナサウンドオーケストラでも情熱的な佐渡さん。関西弁でお茶目な部分もポイント高し!
第九も2回行きましたが、おおらかな指揮、いいなあと思いました。
兵庫のホールの音楽監督に決定。これから、注目です。
この秋の柿落としコンサート行くことになりました。
|
|