「風童子」




シャシュリーク風神ワンタン左:シャシュリーク
ウズベク地方(現:ウズベキスタン?)あたりの郷土料理で本来は羊だがこの店では豚を使用している。ブラジル料理のシュラスコに似ている。

右:風神ワンタン
肉の詰まったワンタンを唐辛子の効いた中華風こってりスープと沢山のネギで仕上げており酒のつまみには最適!
その他メニュー左:日替わり料理の一例
今回は左がシメ鯖の焼き物。酸っぱさが微妙な一品。右は山芋の磯辺揚げ。海苔と山芋の食感が楽しい。添えられた塩以外にも醤油を1滴垂らして食べると美味。

店名 風童子(かぜどうじ)
電話番号 0422−46−9063
営業時間 17:00〜24:00
定休日 毎週月曜日
平均予算 食べて飲んで一人約4000円
お薦め 「まず喰うシャシュリーク・500円」「灼熱のサモサ・400円」「風神ワンタン・500円」「元祖ゆきとら・400円」「ダバダ火振(栗焼酎)・グラス350円」
コメント 三鷹の飲み屋の中では一番重宝している店。食べ物1品の値段が抑え目なので少人数でも沢山食べられて嬉しい。定番メニューの詳細は上記参照。飲み物は種類が充実しているので男女問わず楽しめるお酒が見つかること必至。只今羅亜麺王HP読者の特典について交渉中!?

  お問い合わせは下記まで。

本ホームペ−ジの内容を作者の許可無しに、複写・転載しないでください。