2004年 観戦記録
月 日 | 曜 | 対戦相手 | 勝 | 結果 | フルイニ | アニキ | ひとこと |
3月6日 | 土 | オリックス | ★ | 7-2 | 出ておられません。(ToT) | 雪が降って嵐のような天気。寒くて寒くて・・・ アニキが出てないのがもっとショック!! 鳥ちゃん本塁打。 |
|
3月20日 | 土 | 近鉄 | ★ | 4-0 | 出ておられません。(ToT) | 近鉄の岩隈は6回を3安打無失点。 やられてしまいました。 |
|
4月3日 | 土 | 巨人 | ★ | 5-1 | 614 | 右安 | アニキお誕生日ボードあげました。TVに写る!! 東京ドーム遠征。お友達と、アニキについて朝まで語る!! |
4月9日 | 金 | 中日 | ★ | 6-0 | 619 | 中安.右2 | 甲子園開幕戦!佐渡さん、始球式お見事! |
4月14日 | 水 | 広島 | ★ | 10-12 | 623 | 中2.右安 | あんどうくん〜!(泣)最後に踏ん張れず負けてしまいました。親と行きました。大、大阪神ファンの両親。勝って欲しかったな。 |
4月15日 | 木 | 広島 | ★ | 0-1 | 624 | 魔の8回、レッドが顔に危険球を受けます。 甲子園は騒然としました。もうみんな、心配で、心配で・・・。でも、もっとびっくりしたのが、代走ではなく、レッドが出てきたのです。 そして意地の盗塁を!感動的でした。 |
|
4月23日 | 金 | 巨人 | ★ | 4-11 | 631 | 右本4号 右本5号 |
アニキ本塁打2本も打ったのに、負けてしまいました。 イガー君乱調!! |
4月24日 | 土 | 巨人 | ★ | 6-3 | 632 | 右安. | アニキがしっかりと4番の仕事を果たしてくれました。 巨人戦には特別強い!! |
4月29日 | 木 | 横浜 | ★ | 1-4 | 635 | ブレファ、団体観戦。こる子さんにお世話になりました。 みうら〜〜!いがーくんどうしたの? |
|
4月30日 | 金 | ヤクルト | ★ | 8-5 | 636 | 遊安 | ブレファの団体戦。3アルで、金網貼り付き状態で観戦。アニキ大好き仲間との観戦って楽しい!! |
5月15日 | 土 | 広島 | ★ | 5-4 | 648 | 阪神は4−4の延長12回二死一、二塁で、REDが佐々岡から右前打を放ち、サヨナラ勝ちした。雨の中、打ってくれ感激!行ってよかった!! | |
5月21日 | 金 | 巨人 | ★ | 4-9 | 650 | 中安 | イガー君、どうしたの〜?負けたけど、アニキ大好き仲間とアニキ愛について語ってたので、 楽しかったです。 |
5月22日 | 土 | 巨人 | ★ | 6-4 | 651 | 左2.中安 | 阪神は0−2の二回に逆転。アニキもヒットを打ってくれました。Gの応援団の真ん中に・・・。燃えました〜!Gなんかに負けてられるか〜! |
5月26日 | 水 | 横浜 | ★ | 0-4 | 654 | 右安.左安 | やっぱり三浦にやられてしまいました。9回一死二、三塁で1点も奪えなかったのが、悲しい。でもオレンジシートで、アニキがよく見れて、うれしかった。家族よりも、アニキ大好きお友達と行く方が楽しいな! |
6月1日 | 土 | ヤクルト | ★ | 2-5 |
659 | 右安 | 矢野っちはHRを打ってくれましたが、負けちゃいました。4連敗!! |
6月12日 | 土 | 横浜 | ★ | 7-6 |
666 | 遊安 | 阪神が逆転勝ちで最下位を脱出した。よかった!! |
6月17日 | 土 | ヤクルト | ★ | 1-4 | 670 | 右安 | アニキ1ヒットでしたが、足を見せてくれました。負けてるのに、アニキ愛について語ってたので、あんまり悔しくもなく・・・。 何を見に行ってるんだか・・・。 |
6月22日 | 火 | 広島 | ★ | 8-7 |
674 | 左2.右2 | 阪神得意のつなぎの野球で、勝利。アニキのヒットを打ってくれました。初めてのBOX席で、アニキ近くで感激!! |
6月29日 | 火 | 巨人 | ★ | 8-5 | 679 | 右本17号 | アニキ、連続フルイニング出場記録日本第2位おめでとう!! 絶対アニキがヒーローインタビューだと 思ったのにな。 |
7月1日 | 木 | 巨人 | ★ | 11-0 | 680 | 右安.右2 | 狂喜乱舞の甲子園。アニキもヒットを打ってくれて、もう甲子園はお祭り騒ぎ!!友達と、跳び上がって、踊ってました。 |
7月16日 | 金 | 中日 | ★ | 3-4 | 687 | アニキ、調子、今ひとつでした。でもライトスタンドだったので、暑い暑い応援でした。「かっ飛ばせ〜!あ〜に〜き〜!」を最初から言えて幸せ。 | |
7月20日 | 火 | 横浜 | ★ | 0-5 | 691 | 遊安 | 最後のヒット性の当たりは、次の日の活躍を予感させましたよ〜。関東のアニキファンと話せて、よかった! |
7月21日 | 水 | 横浜 | ★ | 7-4 |
692 | 右安.右安 右本22号 |
球史に残る一勝!!なんとアニキの逆転3ラン 場外ホームランでした!! 美しい軌跡をこの目に焼きつけました。 |
7月27日 | 火 | 中日 | ★ | 2-6 | 696 | 27〜29日は、アニキファン(金本同盟)の団体観戦でした。金本ボードが一列ずらっと並びアニキびっくり? | |
7月29日 | 木 | 中日 | ★ | 8-7 | 698 | 右本24号 右本25号 |
アニキ2本のHRで、3アルは大騒ぎ!! 歓喜の嵐でした。久々のアニキの笑顔。手を挙げて答えてくれたり、団体観戦も大喜び! でも、延長12回裏に悪夢が・・・。岩瀬の投球で、アニキ、左手首に痛恨のデッドボール。 勝利の喜びも消えてしまいました。 |
7月30日 | 金 | 巨人 | ★ | 1-8 | 699 | 左安.右安 | この日は、もう何とも言えない気持ちでの観戦でした。右手を添えてのREDとの投球練習に涙。それでも、右手一本で、右へ、左へのヒット。 見ている方も涙でした。 |
8月1日 | 日 | 巨人 | ★ | 1-3 | 701 日本 新記録 |
この日のアニキも右手1本。8回裏に満塁チャンスで、アニキの打席。残念!!片岡選手に決めて欲しかった。でも、アニキは堂々と打席に入って、フルスイング!! 感動しました。 その後お祝いのセレモニー。花束贈呈があり、みんなで、アニキのHMを歌う。 感動で涙が止まりませんでした。 アニキ!!フルイニング連続出場新記録達成おめでとうございます。 |
|
8月5日 | 木 | 広島 | ★ | 4-3 | 703 | 右安 | 初の広島球場での観戦。いい雰囲気の球場で気に入りました。アニキが近い。 さすが、アニキの生地。リラックスされていました。 |
8月13日 | 金 | 広島 | ★ | 5-1 | 709 | 二安 | 大阪ドームでの観戦。イガー君の久しぶりの危なげないピッチングで、安心して観戦できました。こんなことめったにないよ〜。ナイスピッチング。 |
8月14日 | 土 | 広島 | ★ | 4-8 | 710 | 二安.右安 | この日も大阪ドーム。甲子園で言えば3アル付近かな?一番アニキに近い席でした。 私達は例によって、どんな時も視線はアニキ。やっぱり試合の流れ分かりません(笑) |
8月24日 | 火 | 横浜 | ★ | 5-4 | 718 | 右2 | この日はハマファンの息子と観戦。息子は石井選手の大ファン。応援が違う時って複雑! でも、勝って、お構いなく喜んでましたけど・・・。グリーンシートのようなところで見たので、アニキ近くうっとり・・・。 |
8月27日 | 金 | 広島 | ★ | 3-2 | 721 | 右安 | うちの家は教育が悪く、上はカープファン。 席を取ってあるのに、広島応援席にさっさと行ってしまい、寂しく観戦。周りがみんなタイガースファンだからいいんですけど・・・。 6連勝中。息子には悪いが、3タテ行け〜〜! |
8月28日 | 土 | 広島 | ★ | 5-4 | 722 | 左安 右本29号 |
やっとアニキファンの友達と観戦。やっぱり、いいわぁ!!アニキの魅力を語り合い、双眼鏡で観る、写真を撮るで、忙しい私達。 アニキの弾丸ライナーHR痺れました。 |
9月4日 | 日 | 巨人 | ★ | 1-2 | 727 | 中安 | レフト外野上段からの観戦でした。とっても気持ちいい場所です。Gファンがいるのが玉に傷。選球眼のいいアニキ、ストラクの判定に首をかしげていました。みんなブーイングでした。 |
9月8日 | 水 | ヤクルト | ★ | 4-1 | 728 | 中本30号, 右本31号 左安 |
まず、バックスクリーン右へ弾丸ライナーのHRです。そして、今度はライトスタンドへ!!今度は放物線を描いてのHR!もうかっこよすぎます。友達と、大喜びでした。 感激〜〜!この日はアニキ、猛打賞。 |
9月15日 | 水 | 中日 | ★ | 2-0 | 733 | 連続ヒットを続けておられましたが、残念!!でも、打点はラロッカと並んで首位。 打点王、アニキに取らせてあげたい!! |
|
9月22日 | 水 | 広島 | ★ | 2-3 | 737 | 右2 | 広島一泊観戦でした。次の日は大雨で中止。でも広島はホントに大好きです。来年も行きたいな。 |
10月1日 | 金 | 横浜 | ★ | 6-4 | 742 | 右2,右安 | レフト外野アニキに近い1段目、ホントにいい席です。アニキしか見ていないのは言うまでもありません。(笑) |
10月10日 | 日 | 巨人 | ★ | 8-3 | 748 | 右安 | 打点2で、111点です。(1位)八木さん引退試合でした。涙、涙で、感動的な日でした。 |
10月13日 | 水 | 横浜 | ★ | 1-6 | 750 | 右犠で、打点1です。誠ちゃんや鳥ちゃんのアシストで、みんながアニキに打点を獲らせたいという姿感動しました。113点でした。祝打点王!! |
観戦成績40試合22勝18敗貯金4
ま、よかった方かな!
でも、感動はいっぱいもらいました。