秩父 茅野坂峠&龍勢ヒルクライムレース 2011.11.3&.13 道を間違えて入った林道の果て(左)と茅野坂峠手前の切通し(右) |
|||
2011年11月13日に開催される「龍勢ヒルクライムレース」対策に秩父方面の峠に随分通っています。 レースは写真など撮影している暇などない真剣勝負ですので、何と写真はなしです。 感想のみを掲載しますね。 茅野坂峠ツーリング(2011.11.3) コース:西武秩父(輪行)〜R299〜小鹿野〜鉱山跡地の峠道(往復)〜R299〜茅野坂峠〜合角ダム 〜吉田元気村(遅い昼食)〜吉田〜R299〜西武秩父(輪行)90km 龍勢ヒルクライムレース(2011.11.13) コース:西武秩父(輪行)〜吉田中学校(集合場所)〜レース(吉田〜石間峠 16km) 〜吉田(下山)〜吉田元気村(昼食&反省会)〜R299〜西武秩父(輪行)89km |
|||
間違えた鉱山跡地の峠道の入り口です。 道は広いけど、ここを入ってはいけません。 |
|||
秩父は自転車乗りにとって、本当に良い所だと思います。 なにせ、至る所に坂があるのですから。 今までは、秩父に向かう途中にある坂、「奥武蔵グリーンライン」や「正丸峠」や「山伏峠」など をメインで走っていましたが、最近は秩父市内から奥地へ行くための坂を良く走っています。 その最たる坂は、ぶどう峠でしょう。 西武秩父から約80km走って、やっと峠道の麓です。 そこから、約1000mの坂を越えると八ヶ岳高原ですよ。 なかなか、楽しませてくれる坂道です。 |
|||
峠も間近と思われた所に現れるバリケードです。 通常は脇を通過できるのですが、完全に封鎖 されており通行不能。 道なき道を乗り越えて何とかこのバリケード を越えた先には・・・。 ご覧のような荒れ果てた道が続いていました。 |
|||
たまーーーに行き止まりの道に出くわします。 かつて五日市方面へ盛んに偵察ツーリングをしていた頃、案外と 道がなくなる場面に遭遇しました。 今回はそのたまたまに出くわしました。 何やら鉱山の跡地だったらしいのですが、狩人の方に道を尋ねると、この先には道が 無いといいます。 もう500mくらい登っていますので、かなりショックを受けて元来た道を下ります。 今の季節、落ち葉が沢山落ちており滑って危ない。 慎重に下ります。 |
|||
茅野坂峠は、冒頭の写真にあるような見栄えがする峠では ありませんでした。 良く分からないままに越えており ご覧の看板がありました。 恐らくここが峠? |
|||
この峠は峠らしい峠でなくいつの間にか下りになってしまう+峠でした。 道を間違えた為、かなり時間をロスしてしまい、もうお腹ペコペコです。 隊長には申し訳ありませんでしたが、先に行かせてもらいました。 集合場所は、合角ダムの麓に立地している「吉田元気村」としました。 ここは前回も行きましたが、食事が摂れる唯一の場所なのです。 |
|||
秩父の街へ通じる荒川に架けられた大きな橋です。 ここは緩い下り坂で、秩父の街を眺めながら 心地よいスピードで爽快に下れます。 |
|||
この秩父を舞台に2011年4月頃にTVアニメ「あの花」が放映されていました。 多摩丘陵が舞台である「耳を澄ませば」もそうですが、自分が知っている土地が アニメや映画などで取り上げられるって良いよね。 まして、その地が故郷や今住んでいる所だったりしたら尚更ですね。 そうそう、「あの花」の舞台でもある秩父の龍勢まつりが開催される吉田町で、自転車の ヒルクライムレースが開催され、俺たちも参加してきました。 標高差800mくらいある、とても苦しいレースだったんですが、皆さんのレベルが高く 俺たちは後ろから数えた方が早い順位でゴールでした。 ちょっとねー、練習方法を変えてもっと訓練すべきかなと反省してます。 でも、峠登りが好きなんだよねー。 |
|||
番外編 金沢方面に旅行に行ってきましたが、その時食べた「香箱ガニ」(コウバコガニ) です。ズワイガニのメスですが、卵とカニミソが美味い。 近江町市場の近江町食堂で昼食を摂りましたが、平日だった為、カニ解禁(11月7日 直後であった割には比較的空いていました。 |