和田峠・醍醐峠を攻める
2009.12.23




醍醐峠からの眺望です。
峠近辺の木が伐採された為
景色がご覧のように望める
ようになりました。




最近はぐっと寒くなり冬らしい天候ですよね。
空は澄み、遠くの景色が手に取るように望めます。
こんな時に家でのんびりしている場合じゃありませんよ。

寒いのをぐっと我慢して起床です。
窓の外をみると、快晴じゃないですか。
富士山もくっきり見えとりますね。
これは、峠に行くしかないでしょう!!

コース:多摩サイ〜浅川サイ〜高尾〜R20
〜大垂水峠〜相模湖〜藤野(昼食)
〜陣馬街道〜和田峠〜醍醐峠〜恩田
〜浅川サイ〜多摩サイ(121km)






浅川CRは、日野あたりの光景です。
ここは真正面に富士山が望める
俺たちのお気に入りの場所です。
大山が子供のように
富士山に抱かれています。



年内は、雪はまだ降らないので「峠」に行くなら今しかありません。
正月を過ぎると、例年雪が降りますので、そうしたら
春まで「峠」には行けなくなってしまいます。

めっきり寒いので、多摩サイも人が減っていますね。
第一、子連れの方々が少ない。
ランニングする方々も春・秋に比べると半分くらいかな?
そういう、自転車乗りも半分くらいじゃないでしょうか。

しかし今日は寒いというものの、季節風は吹いていなかった
ので比較的に暖かったのでは。

正月を過ぎれば、西高東低の気圧配置が極端に多くなり
北西の季節風が吹き荒れる日々が続くことでしょう。

その時期こそ、本当に好きな奴らしか多摩サイに集まらない
ので思う存分走ることができます。

早く来い来い、厳しい寒さ!!






今の時期はあまりロードレーサーの集団と
遭遇しないのですが、皆さんはどうされて
いるんでしょう?
個人レベルの自主練習かなんか
の時なのでしょうかね。
嘗てよりは少しは速くなった
俺たちです。
抜かれることなく無事
峠に着けました。




大垂水峠はR20というメジャーな国道の峠ですので、バッチリ整備されています
し、傾斜もそんなにきつくありません。
でもねー。
最後の1kmくらいがちょっと傾斜がきつくなっており、
且つ足に乳酸が溜まってきているので、ちょっときついのです。

そこをグッと堪えてペダルを踏もう。
気がつくと、目の前の坂がなくなり
下りに転じています。
ああ、峠を越えたんだな!





ここは、藤野駅前にある食堂兼居酒屋です。
風里(ふうり)と呼びますが
俺たちの好きな風という言葉
を使っている所が大きく惹かれますよね。
ここでは、ITエンペラー隊でも2回ばかり
宴会を開きましたが、料理も
酒も旨いよ。
是非皆さんも行ってみよう。





大垂水峠を下っても案外とアップダウンが続きます。
相模湖駅を過ぎる頃、12時のサイレンが鳴りました。
あまり意識してなかったけど、腹が空いていたんでしょう。
ハンガーノックの状況を軽くおぼえるようになりました。
いわゆる、腹に力が入らない状況となったのですよ。

コンビニでおにぎりかなんかを買って食べてもよかった
のですが、折角ですから、藤野駅近くにある「風里」
を目指します。

「梅シソかつ定食」を食べようと思いながら走っていましたが
いざ注文する段になって急にカツカレーが食いたくなり
オーダーを変更しました。

まあ、このお店。
田舎にある割には何を注文しても旨い。
お酒も旨いので、忘年会かなんかを
ここで開いたら面白いかなと思います。







「日本の里 百選の地 佐野川地域」
と書いてあります。
さっそくgoogleで調べてみよう。
そう言えば、ここらへんで、当時の
サカヤンは両足がツッて
身動きが取れなかったよね?




「風里」でいっそのこと酒を飲み、藤野駅から輪行して帰る
誘惑を振り切り、いざ和田峠を目指します。

和田峠へ行く途中にある集落は「佐野川地域」って言われて
いるんですね。
確かに集落や茶畑や段々畑など趣き深いですね。
でも、それ以上に人が住んでいる環境の割に
坂がきついんです。
何でこんなに坂がきつい所に住んでるの?
って大きなお世話ですよね。

和田峠への道で、本格的な峠道の前に
立ちはだかる坂で随分消耗してしまいます。

いやー、今回も来てしまったね。
こんなに辛い坂なのに、何を好き好んで登りに
来てるの?






和田峠と醍醐峠です。
今回の登りも若干辛かったので
感慨ひとしおです。
トータルで120kmも走りながら
しかも厳しい峠をコースに入れる。
これが最近の俺たちのやり方です。
なかなか、他人が真似できないコース取り
に自己満足しているのです。



いやいやー、この坂はいつ来ても厳しいね。
しかし、箱根の坂の方が長いんじゃない。
峠は寒かったけど、炎のように燃えながら
坂を登る自分がそこにいます。

こんな坂にくじけるな!
心臓が飛び出しそうになりながらも
歯を食いしばって登ります。

いつも言ってますが、試験勉強をしたり
峠を登ったりと苦しい事をやっている
自分を第三者的に見ることが好きなのです。

頑張っている自分を美しいと見惚れてしまうのです。
変な奴と思わないでね。
まあ、その感情を共有するために、
俺たちと一緒に峠に登ろう!!







峠の下りは寒かったよーーーー。
随分下ったのに寒いので
ふと横を見ると
ご覧のように、霜が畑を覆っていました。
雪や凍結でもうじき峠も
行けなくなっちゃいます。
残念です。



年が明け、成人式のあたりになると雪が降ります。
雪が降ると、自転車での走行は不可能となります。
そうなる前に一つでも多くの峠に登りたいと思っている次第です。

さて、今年も残す所一週間です。
歳を取ると時間の経過がやたら早くなりますよね。

子供の頃は一年は長いと思っていたのに、
最近は、すぐ冬至だし夏至になってしまいます。

今年も、5200km走行し47の峠を登りました。
まだまだ行きたい所はあります。

その目標を達成するためには、健康でなければ
なりません。
まあ、健康を維持する為に自転車に乗っているのですが
ますます、色々提案いたしますので、
ITエンペラー隊の皆さまお付き合いくださいね。

来年もよろしくお願いいたします。