DE ROSAのページNO1

DE ROSA R848のここが好き!!〜


DE ROSAを購入した、フレンド商会にて。
納車の時、フレンド商会の社長がお見送り
してくれました。





お待たせしました、DE ROSAのページを開設します。
ツーリングレポートをDE ROSAのページにしようかとも思いましたが
熟慮の末、ランドナーのページの一つとしての位置づけとしました。

ですから、ランドナーのページにバックナンバーはアップしますし
ツーリングレポートはランドナーのページにアップされます。

それでは、DE ROSAのページは、トピックを掲載します!
お楽しみに!!

DE ROSA納車日:2011年3月5日(土)



※DE ROSAに決める経緯は以下をご参照ください。

「デ・ローザにしなさいって!!」
  昨日、GGと南阿佐ヶ谷のフレンド商会へ行ってきました。
 その目的は、かねてより購入予定だった「KUOTA KHARMA」のサイズを
 チェックしつつ、お店の姿勢を見てもらう為です。
 
「これが、購入予定のKHARMAです」
 「ふふん」
 そっけないじゃない。
 
店員を呼び諸々解説してもらうも、上の空のGG。
 そこへ、フレンド商会の中野社長が登場!
 諸々、話している中で、突然言います「俺たちさん、この自転車が良いんじゃない?」
「社長も、長距離ツーリングに向いてるって言うし」
 ハートのマークが強い印象のバイクがそこにありました。
 
価格は・・・。XXX円  無理無理!!
 社長には、日曜日に車種を決断して買いに来る旨を宣言し、店を出ます。
 
そして、居酒屋での反省会です。
ずーーーーーっと、デ・ローザの話ですよ。
 これで「デ・ローザ」を買わなかったら、折につけずっと皮肉を言われそう?
 しまいには「オレゴンのレーパン」を贈呈するので買うベシ!!というクローズをかけられました。
 
よし、了解した。それでは、土曜日の房総ツーリングに参加戴き、更に口説いて
 くれたら前向きに検討する旨の提案をすると、即OKの回答。
 
「趣味の世界だよ!!どうせ買うなら、無限の可能性があるものを買おうよ!!」GG、力説します。
 カンパのシステムを使いこなせるか心配ですが、日曜日に店の人の意見も聞き、決めますよ。

そして、決めてしまいました。






早速、試走しました。
行き先は?
もちろん、ITエンペラー隊結成の地
深大寺のお蕎麦屋さんです!



ロードレーサータイプの自転車に産まれて初めて乗りました。
車体が8kgくらいととにかく軽いのには驚きます。
70kgを越える俺たちとしては、乗るのが申し訳ない!!
重くてゴメン! DE ROSA様!!

ファーストインプレッションは?

ビンディングペダルの着脱がきつい。調整不十分です。
ペダルを漕ぐと、すぐ加速する。
加速してから30km/hくらいの速度を維持するのが容易。
ブレーキが気持ちよく効く。

従来のランドナーと同じ力配分で走っていると、すぐ30km/h
となってしまい、後ろを振り返ると誰もいない、
まあ、こんなもんでしょ。

深大寺へ集合したのは他でもありません、新たな組織を結成
するためです。

そこで「ITエンペラー隊の新ユニット」
「F A S Tロードレーサークラブ(仮称)」を非公式に
結成しました。







初めての本格的な「峠」となる
風張峠です。




風張峠は、武蔵五日市から行くと約35kmで着いちゃいますので、
ツーリングとしてはちょっと物足りません。
そこで、今回の風張峠は自宅から自走してチャレンジしました。

そうしますと、片道80kmくらいとなり、往復自走すれば
センチュリーライド(160km)となります。

なかなか、のツーリングとなります。

でも、DE ROSAのおかげで、かなり楽に走る事ができました。








DE ROSAのここが好き!!
フロントフォークです!
丸みといい、スマートさといい、
エロティシズムを感じます。




DE ROSA R848の重さは? 
そう、持ってみて軽い! と思っていたら何と7.7kgしかないみたいですね。

いつも多摩サイに入る時、急なコンクリの階段を自転車を押して登っていますが
ランドナーの時は力一杯押してましたが、DE ROSA R848はちょっと押すだけ。

これは、峠でも同じじゃないのか?と思っていましたが、風張峠で良く分かりました。
最小努力、最大効果という経済学の原則を実践するマシン
それがDE ROSA R848でした。






スプロケットも、25Tから29Tに換えました。
換える為に、工具も新調しました。

カンパとシマノはライバルなのであまり互換性が
ありません。
ワイヤーでさえ、違うんだからビックリ!!





標準装備されているスプロケットは12-25Tで
今回、装着したのが13-29Tです。

具体的なギアの歯数は次の通りです。

@12-25T
  12 13 14 15 16 17 19 21 23 25

A13-29T
  13 14 15 16 17 19 21 23 26 29

トップギアで走るなんてことは、下り坂以外は無い俺たち
ですので、12Tが13Tになっても全く問題ないです。

逆に、29Tがあってくれる事による精神的な心強さは
大きい。

風張峠の時は、12-25Tで登れましたが、25Tのギアを
随分使用しました。そして、もうこれ以上軽いギアは無い!
というプレッシャーをかなり受けながら登っていました。

スプロケットを13-29Tに換えた後、本格的な峠にはまだ
行ってませんので何とも言えませんが、かなり精神的・
肉体的に楽かなと予想されます。









連光寺の坂の頂上にて。
フレンド商会のクラブチームのトレーニング場
らしいですが、何とか俺たちもクリアできました。





13-29Tのスプロケット装着後、連光寺の坂及び尾根幹線に試走に行きました。

試しに29Tを使ってみると、軽すぎ!!
心に余裕があるせいか、26Tを使っても良いのですが、23Tで
頑張って登れちゃう。
そういうことで、俺たちとしては満足しています。

3月5日の納車から約1ヶ月で700km走りましたが、走りには大変満足
しています。
もうひと鍛えすれば、佐渡ロングライド210も完走は当然として、ある程度の
記録を狙えるんじゃないかと思っています。
いや、記録を狙わなければならないと思いつつある昨今です。