美容矯正 サロン Nishi
New  メニュー温熱セラピー
2009蟷エ11譛・0譌・・域怦・・/FONT>
e-エステみつけたの体験記に掲載

こんにちは。美容矯正サロンNishiのひろこです♪

街路樹が色づいてきましたねぇもみじ

先週16日に取材をして頂き本日26日e-エステみつけたの体験記に掲載して頂きましたラブラブ

とても可愛らしいモデルさんでスタイルも良く、朝だったのでむくみもさほどありませんでしたが

ご本人としてはウエストとヒップが気になるとのことでした。

今回は解毒のスロータスマッサージと美容矯正を組み合わせたコース

スロータスマッサージスペシャルで施術アップ

組み合わせ方はお悩みやご希望に応じてアレンジします音譜

今日のモデルさんは初回なので解毒をしっかりして残り時間を矯正に。とのご希望。

詳しくは
http://e-esthe.mitsuketa.ne.jp/experience/monita-vol155/

2009年11月23日(月)
身体に蓄積する毒

体に溜まる5つの毒素

1. 胎毒(赤ちゃんがお母さんのお腹の中にいる時に母体で受け継いでしまう毒)

2. 食毒(食中毒のことではなく、食物による慢性的な影響と考えます。炭水化物中心の食事や甘いもの好き、脂っこい物好き、偏食の肥満傾向のある人に見られる毒)

3. 病毒(病気になると溜まる毒)

4. 血毒(病気の直接の原因となるもの。ドロドロ血液。)

5. 水毒(体内の老廃物や毒素を排出出来ずに体の水がよどんで出来たもの。)

解毒機能の低下は病気でない病(不定愁訴)につながり、出口を失った体の老廃物は体に蓄積し、余分な水分を溜め、脂肪を燃やすことが出来なくなり、代謝低下によって「若いのに老ける」「食べてないのに太る」などの太り癖体質を作ります。

多くの女性が悩む冷えやむくみ、不眠は水毒が大きく影響しています。

水毒症状

代謝低下・低体温・メタボリック・セルライト・むくみ・肌トラブル・不眠・腫れと痛み・めまい・慢性疲労・アレルギー性鼻炎・冷え・便秘・だるさ・頭痛・汗がでにくいなど水分は体にとって大切なものですが不足しても摂り過ぎても問題が生じます。

水分が体内に停滞して発生するトラブル(水毒症状)についてタイプ別に分けてみました。

水毒症状が下半身に溜まるタイプ

☆ 下半身の冷えとむくみ… 筋肉の低下やリンパの流れが悪くなり、体に水分を巡らせる働きが低下した結果、下半身に水毒が溜まり、だるさや腰から下の冷えとむくみにつながります。

塩分や糖分を多く摂る人や、運動不足、入浴はシャワーだけ、といった人は下半身に溜まったリンパの汚れを流しきれてないことが多いです。


☆ 尿の回数や量が少ない…解毒に大切な尿が出ないと水分代謝の低下だけでなく、体を酸性体質にし、血液をドロドロにしてしまいます。尿を多く出そうと水分を必要以上に多くとると少しは尿量が増えたように感じますが体内に停滞する水分もさらに増やすことにもなります。

体の水毒を流すカリウムや酵素などのビタミン・ミネラル・酵素を含んだ食事を摂って水分補給をすることが大切です。


☆ おりもの…薄い水のようなものや白色の粘液状のものは、体内に停滞した水分が原因です。水分代謝の悪い人に表れやすく、生理痛がひどく、腰痛のほか下半身や下腹部に脂肪がつきやすいという特徴があります。

☆ 下痢…胃や腸の水分の吸収力が低下したときに起こる症状です。水毒症状が全身に溜まるタイプ


☆ 関節に水が溜まる…関節水腫といい、関節組織内の水分代謝が悪くなって発生する症状です。食生活の改善により水毒を溜めない体を作ることが大切です。水分や水分の多く含まれた飲食物を出来るだけ少なくして体内に停滞している湿気を少なくする必要があります。

☆ アレルギー…鼻や器官の粘膜の水分分泌が不安定なときに生じる水分代謝障害です。慢性化している人は体が水毒に侵され、冷えやすく、胃の中に余分な水分が停滞していることが多いようです。

☆ ジクジクして痒みが強い湿疹…通常、摂取した水分はほとんどが尿か汗になって排泄されますが、水分代謝にかかわっている内臓のどれかが障害を起こすと、水分代謝が行われなくなり、不要な水分が体内に停滞してしまいます。このようなとき原因のはっきりしない湿疹が表れることがあります。

☆ 寝汗と脱汗…ちょっとしたことで汗が出ることを脱汗といいます。良い汗ではなく必要なミネラルや水分が出ている状態です。寝汗は水分の摂取量が多すぎるときにも表れます。寝汗が長引く場合は体力や抵抗力が低下しています。

水毒症状が内臓に溜まるタイプ

☆ お腹の冷え…胃の中に水分が停滞していて横になって体を動かした時などに胃の中でチャプチャプ音がします。乱れた食生活や疲労によって消化器系の機能低下が起こっています。

 唾液が多く、睡眠中によだれが多く出る… よだれが必要以上に多く出るのは内臓に水毒が蓄積して胃腸が冷えているときに多くみられます。

☆ 舌の表面に厚い苔が出来る…胃腸に水分や冷えが停滞している時に現れる症状で胃腸の悪い時は厚くなります。

☆  喉の違和感… のどに食べ物がひっかかった感じがして、しょっちゅう咳払いをしたり、ひどい時はムカムカしたり咳込んだりします。胃腸に停滞する水分が体温で温められ、痰に変化して起こる症状です。

ホルモンの乱れにつながり、太りやすくなったり、肌の調子が悪くなったりします。

 頭が重い、手足が重くだる…過食や夜遅い食事、睡眠不足などが続くと消化機能が低下しあちこちに水分が停滞します。その結果、頭・手足・全身が重くだるくなります。

食欲不振・軟便下痢・疲れやすい・むくみなどの症状を伴うこともあり、雨天などの湿気の多い日に顕著に現れます。 

    スロータス(血管、リンパ、消化管、尿道など体の全ての管)

ストレスや過労で機能低下した「肝機能」のせいで血液の浄化もうまくいかないうえ解毒に必要な栄養素も摂取できていない生活が重なり、体は毒素を排出する出口を失っています

慢性化したスロータスの詰まりは冷えやむくみにつながり、セルライトを形成しその状態が続く筋肉の委縮が生じ骨格のゆがみを招きます

スロータスマッサージスペシャルはリンパ管の老廃物やセルライトを流すだけでなく、多くの臓器が自ら代謝を上げられるようにし、体に溜まった水毒を体外に排出し、さらに土台である骨を矯正する技術です。

ただ瘦せるだけでな猫背・O脚・骨盤のゆがみなどの体型を整えながら内臓機能も高めます

美容矯正サロンNishi03-5350-0538施術中はお手数ですが留守電にお願い致します
2009年7月6日(月)
毒だし浄化マッサージでセルライト撃退! 肌質改善、アンチエイジング☆

汗や便、尿もきちんと出せない、解毒のできないからだ

現代人の代謝低下は解毒機能の低下としてメタボリックや自律神経の乱れ、むくみや冷えなどの病気ではない病、不定愁訴につながっています


慢性的な疲労・肩こり、頭痛が頻繁・体温が36度以下・便秘気味・生理不順・汗をなかなかかけない・
不眠・慢性的なむくみ・手足の冷え

中国では古来から「女性は水から出来た清らかなもの」という考え方があります
現代女性の解毒機能の低下は、からだに「水毒」という「水」の澱みを作り、いろいろな不定愁訴を引き起こしています。

出口を失った老廃物は蓄積し、余分な水分を溜め、脂肪を燃やすことが出来なくなり、代謝低下によって「若いのに老ける」「食べてないのに太る」などの太り癖体質を作り上げます

現代人は、美しく健康になるために、いろいろなアンチエイジングやダイエットに挑戦していますが、なかなか結果が出ないつめ長続きしません。
それは解毒・浄化・排泄が出来なくなった「からだ」のせいです。

解毒の機能は便75%、尿20%、汗3%、髪と爪1%

毒素が体内での許容量を超えてしまうと、肌荒れや疲労、ストレスなどの不調を引き起こします

メタボリックにセルライト・手足のむくみ・関節の腫れと痛み・めまい・慢性疲労・うつ症状・痛風・アレルギー性鼻炎・前立腺異常・おりもの・冷え・便秘・排尿が少ない・だるさ・頭痛は水分代謝異常によって引き起こされる「水毒症状」なのです


東洋医学では常に「体の水」が清らかでいるために「気・血・水」のバランスを整えるとこで調整を行います
「気」はエネルギー、西洋医学でいう自律神経・ホルモン
「血」は血液 ドロドロの血液はいろいろな病気の原因に。
「水」はリンパ液

「気」(自律神経・ホルモン)は「血」(血液)・「水」(リンパ液)を流す原動力になります。
「血」(血液)は「水」(リンパ液)を流す助けになり、「水」(リンパ液)が滞りなく流れることは、「気」(自律神経・ホルモン)の安定につながります。

「水毒」は通常、体のリンパ管を通って排出されるのですが「水毒」の原因とされる栄養のある水分(過食)や冷たい水分の取り過ぎ、体の冷え、血行不良、寝不足、不規則な生活が続くと、リンパ管からの排出がうまくいかなりなり、慢性的な悪化を招きます。

食事や生活の中で体に摂取された「排気ガス、タバコの煙、ダイオキシンなどの化学物質」は、水に溶けにくく、「脂」に溶けやすい性質のものが多く、体の脂肪細胞内に多く蓄積されるといわれます。

体が作った「毒素」や化学的な「毒素」が混雑する「水毒」の蓄積は、代謝低下を招き、なかなか痩せない体、なかなか改善しない肌の悩み、慢性的な疲労感、アレルギー症状の悪化につながります


毒出し(解毒)浄化の「スロータスマッサージ」


スロータスマッサージは体の無数のスロータス(管)に蓄積された毒素・セルライトを体の外に排出するマッサージです。技術はアーユルヴェーダーの「アビヤンガ」と、ヨーロッパの「デルモバスキュレール(皮膚循環)」というリンパマッサージ。そして東洋医学の「経絡療法」を基に作られたものです。

1、皮膚の直下を流れる毒素
2、身体深部のスロータスを流れる毒素
3、神経やホルモンの乱れにつながる「経絡の毒素」
の三つの毒素が対象になります。

慢性的な毒素の蓄積は体内の細胞組織に「水毒」という栄養分と老廃物とが混雑した「水」を蓄積します。
この「水毒」はセルライトや筋の癒着や委縮などの老化現象を引き起こします。

スロータスマッサージは解毒機能を上げるためにその筋の癒着や委縮などを取り「水毒」・セルライトを体表面に浮かし出し、スロータス(リンパ管節)に流し込み、毒素・セルライトを溜めないための施術です。
自己治癒力や代謝を高めます。

個人にはそれぞれの体質があると考え、その体質に合わせてアーユルヴェーダーの体質分類法「ドーシャ」に中医学の五行説を加え、あなたの最も合った今の体調を分析しぴったりのトリートメントを行います

蓄積が慢性的なものほど痛みを伴いますが、改善されると同時に痛みはなくなり、体の機能も本来の働きを取り戻します。


毒出し(解毒)浄化の「スロータスマッサージ」骨格矯正、骨盤矯正、内臓矯正を組み合わせた無敵のコース♪

リンパ管の老廃物・セルライトを流し、土台の骨格を整えるので効果倍増!
ダイエットだけでなく肌質改善、フェイシャルやアンチエイジング…全ての根本になる技術です。

アーユルヴェーダーの「ドーシャチェック」で体質を分析し
あなたの体質に合わせたオイルで施術を行い
タイプ別に分けられる「効果的な食事の仕方」、「適した食材」、「適さない食材」などアドバイス致します音譜

美容矯正サロンNishi03-5350-0538施術中はお手数ですが留守電にお願い致します
2009年3月30日(月)
心と身体をケアーしてハッピーにさらに美しく☆

こんにちは。美容矯正サロンNishiの西ひろこです♪
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

私たちの心と体は、毎日たくさんのストレスにさらされています。叫び

遅くまで残業したり、複雑な人間関係の中、悩んだり傷ついたり。

将来の見えない不安、不安定な状況…などなどドクロ

その心の不安、ストレスが身体にも影響します。

胃潰瘍、胃腸炎、円形脱毛症など典型的な例ですよね。精神的にはストレスを感じてなくても身体が悲鳴をあげてることもしょぼん

そんな方は身体がガチガチで呼吸も浅くなっています。
私もまさしくこのタイプですあせる

イライラをため込めば人にやさしくする余裕がなくなります。

愛も感謝の気持ちも持続するのも難しくなりますガーン

健康を害してしまっては仕事も思うように出来なくなりますし夢を叶えることも出来ません。

好きなことでさえ楽しめなくなるかも知れません。

だからこそ心身のケアーが日ごろから必要です。

アロマでも音楽でもダンスでもカラオケでも大好きな趣味でストレス発散して音譜

そして
頑張ってる自分の心と身体をねぎらってあげてみてください。

どんな心でも身体でも受け入れていたわってあげてみてください。寝る前にでも
今日もお疲れ様。よく頑張ったね。なにがあっても私は私を見捨てないよ。

幸せを祈ってる。信じてる。ってドキドキ

実際の身体の凝りや不調などがあれば…

ストレッチやウォーキングなどいろいろありますね。
(個人的にはホットヨガが好きです…)

また身体を癒しケアーしながら美を追求するならとても気持ちよく癒されながら頭も身体もスッキリ軽くもちろんお顔も身体もキレイにドキドキ

新たな整ったキレイな自分、リフトupしたお顔、日頃の悩みが解消すれば

女性はさらに元気にハッピーになる アップはずチョキ

身体の痛みを取り除き、癒しながらお顔やお身体の悩みを解決するお手伝いをさせて頂ければ幸せです音譜

 (少しはサロンらしく宣伝してまみしたニコニコ)


心に余裕が出てきたら

いたわる心を自分から恋人へ、友達、家族、身近な人たちへ、さらには動物や物にも地球にもドキドキ

それが出来たらなんて素敵アップ

自分を信じて、楽しい明日を信じて、ハッピーな未来を信じてドキドキ

長い文お付き合いくださってありがとうございますニコニコ
ハッピーな毎日をドキドキ

美容矯正サロンNishiラブラブ

2008年12月28日(日)
e-エステ 編集部ブログに掲載されました

こんにちは。美容矯正サロンNishiのひろこです♪
とうとう年末になり慌しく毎日に追われていますが
いかがお過ごしでしょうか?

12/22 e-エステ 編集部ブログに掲載されましたニコニコ
編集部の山田さま、お世話になりありがとうございました。

2008年12月19日(金)

☆シンメトリー小顔整顔60分コース☆

こんにちは。美容矯正サロンNishiの西 洋子です♪

☆シンメトリー小顔整顔60分コース☆

シンメトリー小顔整顔45分コースに小顔ネックセラピーをプラス♪

(シンメトリー小顔整顔45分コース) 
 頭蓋骨全体を整えがく関節と咬筋にアプローチ

(小顔ネックセラピー) 
 咀嚼筋など筋肉に対してアプローチ。二重アゴの解消。

シンメトリー小顔整顔と小顔ネックセラピーを一緒に受けたいとご希望するお客様が結構いらしたので、組み合わせておこなったところ骨と筋肉両方にアプローチするので、シンメトリー小顔整顔だけより整い、キュッと立体的に小顔になり、持ちがいいと大好評でしたので組み合わせのコースを作りました。 人気コースです♪

効果‥小顔・むくみ・たるみ・リフトUP・お顔の左右差・クマ・シワ・シミ・クスミ・肌質改善・首、肩こり改善・眼精疲労・お顔の長さも短くフェイスライン更にすっきりリフトUPアップ お顔のメリハリ、更に立体的に。頭のハチや後頭骨など頭蓋骨から小さく目ラブラブ
美容矯正サロンNishi03-5350-0538施術中はお手数ですが留守電にお願い致します
2008年12月11日(木)
☆小顔整顔35分コース☆

こんにちは。美容矯正サロンNishiのひろこです♪

☆シンメトリー小顔整顔35分コース☆

手だけでソフトにお顔全体の歪みを整えます。シンメトリー小顔整顔の基本コースです。

効果‥小顔・むくみ・たるみ・リフトUP・お顔の左右差・クマ・シワ・シミ・クスミ・肌質改善・眼精疲労・首、肩こり改善

美容矯正サロンNishi03-5350-0538施術中はお手数ですが留守電にお願い致します
2008年12月11日(木)
小顔整顔(美容矯正

こんにちは。美容矯正サロンNishiの西洋子です♪

皆さまいかがおすごしでしょうか?

配管をイメージして下さい。

歪んで曲がった配管は汚れがどんどん溜まってしまいます。

リンパマッサージは配管をお掃除をして老廃物を流すって感じだと思います。むくみもスッキリ。自分で出来るのが魅力ですね

美容矯正は

その歪んで曲がった配管を整える技術です。

土台である骨を整えることでお顔の左右差やほほ骨、エラ張りなど歪んで目だっているものが改善され、更に目鼻立ちパッチリドキドキ

骨が歪むと筋肉も歪み左右違う深さや長さのシワやタルミになります。

骨を整えることで筋肉もリフトUPし老廃物も流れていきます。

ほとんどの方がお顔も大きくなっていますので頭のハチなど頭蓋骨からキュッと小顔に!!

土台の骨を整えて本来のご自分の美しさを取り戻してみませんか?

2008年12月4日(木)
キレイな姿勢♪(立ち方・座り方)

こんにちは。美容矯正サロンNishiのひろこです♪

年末年始を尋ねられる今日このごろ、いよいよ年の終わりを実感します。皆さまいかがお過ごしでしょうか?

今日はお勧めの基本姿勢、立ち方・座り方について。

胸を張ると背中や腰に力が入ってし反り腰になってしまいます。

頭を上から引っ張られるように。ってよく聞きますね。。


恥骨の上、下腹を
真上に引き上げると、楽にバストも上がり自然と胸が開きますし首も真っ直ぐに伸びます。
(頭も上に引っ張られるような感じになります)

尾骨、人のしっぽは真下に向けることを意識します。

すると下半身が軽く感じられると思います。

そけい部に上半身をドテッと(失礼)乗せてしまうと下半身のむくみにもなります。

ポッコリお腹や、もちろん猫背や骨盤の歪みになります。


座り方も同じで軽く上半身を引き上げ
骨盤を前後に傾けずお尻左右にある尾骨の上に座るとキレイな姿勢を保てます。

まずは日頃の姿勢が大切です!

意識なさってみてはいかがでしょう?
美容矯正サロンNishi03-5350-0538施術中はお手数ですが留守電にお願い致します
2008年12月1日(月)
美容矯正の痩身効果

こんにちは。美容矯正サロンNishiの西 洋子です♪

皆さまいかがお過ごしでしようか?

お悩みの多いダイエット。

体重を減らすには、やはり食事も考えて頂かなければいけません。


☆美容矯正の痩身☆

骨格が歪んでいると老廃物も溜まり易く、代謝も悪くなり、痩せにくい体質になります。

体重が減ってもここだけは痩せないという事にもなります。

体重が減って痩せたとしてもそれだけで満足でしょうか?


痩せるとお顔もですがお身体も歪みも目立ってきます。

猫背・O脚・太ももの横の張り出しなど‥

猫背はどうしても暗く老けて見えますね。

骨盤が緩んで開くと胃や腸や子宮が下垂し下腹ぽっこりに。

骨盤は本来、逆三角形です。

緩んだ裾広がりの骨盤だとヒップは大きくなり、O脚に!

上半身は痩せているのに下半身はどうしても痩せないという方、要注意。


骨盤が歪めば当然、顔も含め全身の歪みにもなります。

骨が歪めば神経を圧迫して全身の神経機能低下を引き起こし

首、肩、背中、腰などの痛みにもなります。

さらに冷え、むくみ、便秘や生理痛、生理不順、尿もれなどにも。


美容矯正の痩身は矯正の結果です。

全身の歪みを整える事により、その結果すっきり痩身効果が得られます。


身体の不調も楽になりますので、痛み改善目的の方も多いです。

ハツラツとした若さ、幸せオーラは全身から発するもの。

健康と美はイコールです。

米倉涼子さんの姿勢の美しさプロポーションの良さ。

自信に満ち溢れています。

見習いたいものですねぇ♪
美容矯正サロンNishi03-5350-0538施術中はお手数ですが留守電にお願い致します
2008年11月25日(火)
美容矯正の小顔

こんにちは。美容矯正サロンNishiの西 洋子です♪

今日もいいお天気ですね☆

皆さまいかがお過ごしでしょうか?


☆美容矯正の小顔効果について☆

美容矯正のお顔は頭蓋骨から整える事が目的です。

ほとんどの方が歪みながら、お顔も大きくなっていますので、頬肉だけでなく頭から小さく立体的になります。


もちろん、小顔だけでなく左右差が整い目鼻立ちもスッキリ、くすみのある方は白くなり、透明感が出ます。(その独特の輝きにビックリなさる方も多いです。)

持って生まれた元の輪郭は変えられませんが

お顔の幅が広がって平面になってしまったり、長くなってしまってたり、頬が横に張り輪郭がよりダイヤ型になってしまっていたり、エラが目立ってしまったり、目が小さくなったり、反対に大きく飛び出たり、鼻が曲がったり‥などなど


ご自分の骨格と思ってるのが、意外と本来の形以上に色々なところが歪んでデコボコしてしまうことで欠点として目立ってしまったりしている方が多いのです。

土台の骨が歪むと老廃物も溜まり易くなりますし、シワやたるみの原因にもなり、さらに左右違うシワやたるみになるので、表情も険しく、年を重ねるごとに如実に左右差が目立ってきます。


ご自分で整えることは難しい骨格。

予防の段階が大切です。

いかにきれいに年を重ねていくか。

いつまでも若くきれいでいるためには、やはり努力が必要なんですね。

きれいでいるお手伝いをさせて頂ければ幸せです☆

美容矯正サロンNishi03-5350-0538施術中はお手数ですが留守電にお願い致します
2008年11月22日(土)
リンパマッサージ

こんにちは♪美容矯正サロンNishiの西 洋子です。

最近よくリンパマッサージをして歪んだ気がするとご来店頂くお客様が増えました。

リンパマッサージが原因で歪んだというより

リンパマッサージはむくみを解消しリフトUP効果があるのでスッキリしたことで、骨格の歪みが如実に現れ目立ってきた為ではないかと思います。

リンパマッサージはセルフケアー出来るので、毎日ご自分で簡単にケアー出来ます。

(強くマッサージするとシミになるとおっしゃっている皮膚科の女医先生もいらっしゃいますので、その点については賛否両論あるようですが‥)


美容は日々の努力も大切ですし、サロンに頻繁に通うのも大変だと思います。


ただ、小顔になっても左右差が目立ってくるときれいではありませんから

ご自分ではなかなか出来ない歪みなどお手伝いさせて頂きながらの

セルフケアーをお勧めいたします。

今月のキャンペーン menu お勧めのコース
予約・お問合せ room ブライダルエステコース
オートクチュール プロフィール 美容矯正サロンNishi
home

美容矯正サロンNishi 女性専用 03-5350-0538
東京都>渋谷区本町3-38-1 最寄り駅‥都営大江戸線 西新宿5丁目 徒歩2分